おはようございます。
日曜の朝は、子ども番組から始まります^^;
さて、そろそろ手帳の本格的な季節になってきました。
手帳本体はもとより、雑誌やムック本なども
手帳術に関する本が沢山出てきますね。
その中の1つ。逆算手帳術。
9/7に発売です。
逆算手帳とはなんぞや?と思われるでしょうが、
読んで字の如く、そう、
やりたいことに向かっていつ何をすればいいのか、
逆算して計画していくということです。
確かに。
やりたいことを考えて書き出してみても、
「はて、じゃあどうしよう?」となる人も。
本当にそれをやりたいと思うならば、
実現に向けて計画を立てて実行する必要がありますもんね。
こちらは今年始めに出た本。
もうすぐ9月。
季節の変わり目でもあるし、
改めて自分のやりたいことを考えて
みるのも良いかもしれないですね。
逆算手帳の習慣 ふわふわした夢を現実に変える [ コボリジュンコ ]
スポンサーリンク