おはようございます。
今日は楽しいひなまつり~♪ですね^^
我が家は息子なので関係ないですが、、
さて、契約しているdマガジンで
「趣味の文具箱」を読みました☆
私が中学生になった時に、父から
万年筆をもらった記憶があります。
でも、中学生の時って「なんで万年筆!?」って思うんですよね。
でも、大人になった今、万年筆に興味が出てきました。
老舗の見た目にも良い万年筆は、
お値段もそれなりにして、気軽にはちょっと買えない^^;
でも、1つぐらいは・・と希望は持ってます。
こういうきれいな青も素敵です。
書きやすさは、こっちのほうが良さそうかな?
インスタグラムでよく見かけるプレラ。
このピンク以外にも色々あって、お値段もかわいくて、
「買ってみようかな」という方にも人気ですよね。
それでも、もっと手軽に欲しいという方には「kakuno」。
私も持っています。
こうしてみると、万年筆も奥が深い!
ハマってみたくなる気持ちもわかります^^
スポンサーリンク