おはようございます。
週末も寒い。一番の寒波がやってきていますね^^;
センター試験もあるとのことで。
当日に発熱して、注射してから受けに行った
20年前が懐かしい私です。。
さて。また手帳の話。
スケジュールを書いたりする通常の手帳としての役割に、
ほぼ日weeksを使おうと決めた私。
家事も、家計も、子育ても・・・みんなのアイデアが満載! 家しごとがもっと楽しくなるノート術【電子書籍】[ 家しごとのノート研究会 ]
しかし、ある方のインスタの写真を見て、
トラベラーズノートのパスポートサイズを
使うのも見た目にも大きさ的にも良い!と思うようになり…
しまってあったのを出してきました。
パスポートサイズは、この大きさが凄く好きなんです。
あと、紙質も。
ほぼ日手帳のトモエリバーも書きやすいし好きだけど、
ちょっと筆圧が強かったり、沢山書くと
すぐ裏に移って裏が見にくくなることもありまして^^;
その点、トラベラーズノートは紙が厚めなので
はんこを押しても、マステを多少貼っても
裏写りやデコボコもまだなりにくい。
すべての情報は、1冊の手帳にまとめなさい
手帳好きとしては、色々使いたくなるし、
用途別に使い分けるのもいいと思うけれど、
根がズボラな私は、次第に面倒くさくなってくるんです。汗
トラベラーズノートは、別売りのリフィルを好みではめていくので
使いたい目的に併せて自分なりの手帳を作れるのが利点☆
それに、1冊にまとめると保管も1冊だけで済むわけで、
場所も少なくて済むんですよね。
人の使い方に影響されてころころ変える
私の悪い癖でもあるのですが^^;
良い風にトラベラーズノートがまとまってきたら、
またここでアップしたいなと思います。
スポンサーリンク