手帳(能率手帳)
おはようございます。 1月3日。 3が日も今日までですね。 1月から能率手帳を使い始めました。 ぴょんぴょんと出ているのは付箋。 マンスリーとウィークリーですね。 私の手帳で大事なのは付箋。 そのまま使うときに出すのは面倒なので、 付箋シートを作…
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 2023年が始まりましたね。 皆さま、よいお年は迎えられましたでしょうか? 私は恒例の、 紅白(最後だけ)→ゆく年くる年のゴーン♪ からの、 他のチャンネルで新年をお迎え。 変わりないこと…
おはようございます。 土曜日、今日はクリスマスイブですね^^ そして子供は今日から冬休みです。 クリスマスイブ。 息子にはサンタさんが来ますが、 私のとこにはくるかわからないので 今年も自分で買っちゃいました。 能率 2023年 1月始まり 手帳 ウィー…
おはようございます。 月曜日、今日も休みですね。 Instagramを見ていると、結構ユーザーが多い能率手帳。 そのメモ版のメモティも、毎年出ているのですが、 来年2021年の色がとても好みです^^ 1237 能率手帳メモティ(桜) これ、3色とも好き^^ 特にピ…
おはようございます。 土曜日ですね。 今日は何をしましょうか。 財布を長財布から2つ折にして早数ヶ月。 軽くなって、買い物時も楽ちんです。 そうなると、手帳も小さくしたくなってきました。 時々やってくるこの気持ち。 能率手帳が気になっているんです…
おはようございます。 日曜日ですね。 色々な手帳が出ているこのご時世。 可愛いもの、かっこいいものいろいろありますが、 昔からあるビジネスライクな黒の能率手帳も 女性の間でも結構人気があるんですよね^^ その中でも、この普及版をよく見かけます。 …